有限会社望月板金
SHEET.METAL.TECHNOLOGY
menu
ホーム
Home
施工実績
Construction
御朱印
Red ink stamp
体験工房
Workshop
オンラインショップ
Online Shop
ブログ
Blog
お問い合わせ
Contact Us
会社概要
About Us
アクセス
Access
リンク
Links
社寺建設工事記念御朱印
社寺建設工事記念御朱印
これまで施工させていただいた 寺、神社の社寺建設工事記念御朱印の数々。
寺
神社
【寺】
平成8年4月-堀之内-妙法寺
平成8年3月-身延山-久遠時
平成8年3月-身延山-久遠時 02
平成8年1月-本山-妙法寺
平成7年7月-妙法寺
平成7年7月-曹洞宗-融峰山-大松院
平成7年2月-佛母山-摩耶寺
平成6年11月-真宗大谷派-栗原山-了徳寺
平成6年10月-栗原山-了徳寺
平成6年8月-龍華山-速入寺
平成6年4月-立正山-四恩寺
平成6年4月-立正山-四恩寺 02
平成5年11月-經王山-長延寺-青森
平成5年11月-金臺山-紫雲院-浄満寺-0042
平成5年5月-王林山-林泉寺-0246
平成5年5月-王林山-林泉寺-0203
平成5年3月-曹洞宗-向陽山-明徳禅寺 02
平成5年3月-曹洞宗-向陽山-明徳禅寺
平成4年8月-本法寺
平成4年8月-須加山-本法寺
平成4年8月-光明山-徳性寺
平成4年8月-光明山-徳性寺 02
平成4年4月-田島山-誓願寺
平成4年4月-金光山-満福寺
平成3年2月-長久山-寶持院
平成3年2月-長久山-寶持院 03
平成3年2月-長久山-寶持院 02
平成2年12月-天然寺
平成2年12月-瀧澤寺
平成2年11月-自然山大日院天然寺
平成2年5月-瑶光山-最明寺
平成2年5月-日圓山-妙法寺
平成2年7月-北縁山-新善光寺
平成1年4月-常陽-威徳山-観音寺
平成1年4月-観音寺
平成1年3月-眞大山-大聖寺
昭和57年9月17日-普門寺
昭和56年12月30日-曹洞宗-天徳山龍泉院
昭和55年9月-廣園僧堂
昭和55年8月-佛光山-見瑞寺
昭和55年3月-本山龍-水山海長寺
昭和50年7月2日-日蓮宗白井山-秋本寺
昭和53年5月-福寿観音
昭和53年4月-西善寺
昭和52年10月-光西寺
昭和52年10月-霊山厳山-円蔵寺
昭和49年7月13日-曹洞宗-谷雲寺
昭和52年4月10日-赤塚山-乗蓮寺
昭和49年10月29日-龍華山-大義寺
年 月-福寿山-徳蔵寺
【神社】
平成1年7月-雪ヶ谷八幡神社 02
平成1年7月-埼玉県-護国神社 02
平成1年7月-埼玉県-護国神社
平成1年7月-埼玉県-護国神社 03
昭和61年9月25日-久伊豆神社
昭和60年12月-鎭守氷川神社
昭和58年11月-久伊豆神社
昭和58年10月-靖国神社
昭和58年2月-神明神社
昭和57年12月1日-金埼宮 02
昭和57年12月1日-金崎宮
昭和57年12月-武水別神社
昭和57年3月-五所神社
昭和56年10月26日-筑波山神社
昭和55年12月29日-一言主神社
昭和55年5月-別表社-櫻山八幡神社
昭和55年2月-日前神宮-國縣神宮
昭和55年-飛騨一宮水無神社
昭和54年11月10日-筑波山神社
昭和54年10月-疣水-磯良神社
昭和54年6月-沼名前神社
昭和54年3月23日-鬼子母尊神
昭和53年12月-六郷神社
昭和53年12月-八幡神社
昭和53年10月-飛騨一宮-水無神社
昭和53年7月-北澤八幡宮
昭和53年6月1日-居木神社
昭和53年5月15日-東大島神社
昭和53年6月-貴船神社
昭和52年12月-仙台東照宮
昭和52年6月-日前神宮
昭和52年2月-鳩森八幡神社
昭和50年8月11日-氷川神社
昭和51年10月-別表社-櫻山八幡神社
昭和48年9月28日-明治神宮
昭和48年9月1日-浅間神社
昭和47年11月5日-雪ヶ谷八幡神社
昭和47年4月-富岡八幡宮
昭和47年7月-八幡神社
昭和46年11月-第六天神社
昭和46年6月-日年礼八幡宮
昭和44年12月-一言主神社
昭和46年1月1日-御嶽神社
昭和46年4月-千葉神社
昭和45年10月16日-永福稲荷神社
昭和45年6月26日-北野神社
昭和44年9月15日-五霊社
昭和44年5月-武蔵一宮-氷川神社
昭和44年5月-白鬚神社
年 月-下総國-総鎮守-葛飾八幡宮